プリント基板の品質保証(QA)業務 | 株式会社SASAKI CONNECT

 

プリント基板の品質保証(QA)業務

職業紹介
情報更新日:2025年08月18日
プリント基板の品質保証(QA)業務
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 品質・生産管理(電気・電子・機械)
雇用形態 職業紹介
給与 【年収】 30万円 ~ 490万円

※保有スキルおよび業務経験に応じ決定します。
参考例)30歳/品質保証勤務 年収330万円
特徴
未経験者活躍
未経験者活躍
第2新卒活躍
第2新卒活躍
育児・介護休暇あり
育児・介護休暇あり
女性が活躍
女性が活躍
長期休暇あり
長期休暇あり
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
職場見学可
職場見学可
土日祝日休み
土日祝日休み
交通費支給
交通費支給
資格取得支援あり
資格取得支援あり
男性が活躍
男性が活躍
20代活躍中
20代活躍中
30代活躍中
30代活躍中
制服あり
制服あり
勤務地 ・長野県上伊那郡箕輪町
・マイカー通勤 無料駐車場有

勤務時間 8:30~17:15(実働 7時間50分)
休憩
12:00~12:45(45分)
15:00~15:10(10分)
残業
業務の進捗等により、20h程度あり
休日・休暇 ■休日
土・日・祝日
完全週休2日制(カレンダーあり)
年間休日122日(計画有給5日含む)

■休暇
有給休暇
(初年度10日、勤続年数に応じ最大40日)
年末年始休暇
夏季お盆休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護・看護休暇
リフレッシュ休暇(勤続10・15・20・30年)
年齢や社歴にかかわらず実力主義で、成果や努力を評価します。
私たちは、モノづくり企業でありながら、常に
お客さまの目線で考え、お客さまに満足いただ
き、求められる企業を目指しています。
そのためにも過去のやり方にとらわれず、チャ
レンジ精神を重視していますので、意見が言い
やすく、アイデアを出し合って決めることの多い社風です。
スピード感をもって、チームとして働く職場が多いのも特徴です。

プリント基板の品質保証(QA)業務

プリント基板の品質保証(QA)業務

募集背景 イチオシ求人!
仕事内容 =品質保証(QA)業務=
電子部品プリント基板製造での品質について
取引先顧客はもちろん社内各部署に対応する
やりがいある業務です。

【主な仕事内容】
・表集計や事務処理業務
・関係部署との調整業務
・QC活動や予防措置、改善活動の推進
・報告書や議事録の作成
・品質基準や作業手順書などの作成
・品質問題の原因究明や再発防止、水平展開の実施

デスクワークを基本として、フィールドワークで業務を進めます。
チームで活動する充実感や課題解決をした際の達成感が得られ、協調性や調整力、文書作成能力が活かせる仕事です。
◎女性も活躍しています。

※経験者は歓迎、優遇いたしますが、未経験者でも熱意があれば応募可能です。
働きながら技術を身に着けることが可能で、活躍の場が広がります。

プリント基板が必要となる未来は今後益々広がっていきます。
その製品の品質に携わることが出来る大きなやりがいのある仕事です!

◆選考手順◆
書類選考

会社説明・一次面接(WEB)

適性検査(WEB)

最終面接(現地)を予定
※選考段階で、職場見学も可能

【応募資格】
40歳以下(長期キャリア形成のため)
学歴:高卒以上(理系であれば尚可)

待遇・福利厚生 ■昇給制度あり
■賞与あり:年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■精皆勤手当
■家族手当(該当者)
■通勤手当(上限5万円)
■時間外手当
アピールポイント <企業担当者様からメッセージ>
当社では、「ひとりひとりの個性や特徴で活躍
できる」、「明るく元気に働ける」、「毎日が
ワクワクできる」会社でありたいと考えています。
生産現場はオートメーション化し、ロボット化
による身体への負荷軽減、DX化やIT化による
効率化も進んだ職場が多いです。
また自慢の社員食堂は、味はもちろん豊富なメ
ニューとお財布にやさしい価格で社員の健康と
元気を支えています。

その他、業務に関係する資格や外部研修は無償
で取得することが出来る『資格取得支援制度』
新開発などを行った社員、効率化を図った社員
改善を行った社員などへの『表彰制度』
全社員一人一人が目標を立てて活動する『人事
考課制度』があり、ボーナス査定、昇給や昇進
はその結果が反映されます。

チャレンジ精神と熱意をもっていれば、未経験
の方もぜひご応募下さい!
選考手順 こちらのお仕事は、【職業紹介】案件です。
「興味がある」「もう少し詳しく知りたい」「実際どうなの?」といった疑問に
私たち 株式会社SASAKI CONNECTのコンサルタントがお答えします。
応募するかは、話を聞いてから決めてOKです。

まずは、「この募集に応募する」をタップ!
お電話でも受付しています。
TEL:0120-228-272
受付時間:平日8:45 ~17:30
「他にもご自分に合った仕事」や「経験を活かせそうな仕事はあるのか」といったご相談にもしっかりお話を聞かせてください。
お話を聞いて、違うかなと思ったら応募のキャンセルや辞退も問題なし。
キャリアアドバイザーと一緒にあなたが活躍できる仕事、職場を見つけていきましょう!

=応募したい仕事、企業が決まったら=
1:企業への推薦(書類選考)
承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。
履歴書・職務経歴書の作成サポートのほか、書類だけではなく、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるようサポートをさせていただきます。

2:企業との面接へ
日程調整や面接に向けの準備、当日のサポートも致します。

内定後は、雇用条件や入社日についての交渉、現勤務先との円満退職に向けた
アドバイスもさせていただきます。
入社後もお困りごとありましたらいつでもご相談ください。
あなたの新しいキャリアプランをサポートさせていただきます。
お仕事No.KD 品質保証0325

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

0120-228-272

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:KD 品質保証0325

プリント基板の品質保証(QA)業務

情報更新日:2025年08月18日
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 品質・生産管理(電気・電子・機械)
雇用形態 職業紹介
給与 【年収】 30万円 ~ 490万円

※保有スキルおよび業務経験に応じ決定します。
参考例)30歳/品質保証勤務 年収330万円
特徴
未経験者活躍
未経験者活躍
第2新卒活躍
第2新卒活躍
育児・介護休暇あり
育児・介護休暇あり
女性が活躍
女性が活躍
長期休暇あり
長期休暇あり
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
職場見学可
職場見学可
土日祝日休み
土日祝日休み
交通費支給
交通費支給
資格取得支援あり
資格取得支援あり
男性が活躍
男性が活躍
20代活躍中
20代活躍中
30代活躍中
30代活躍中
制服あり
制服あり
勤務地 ・長野県上伊那郡箕輪町
・マイカー通勤 無料駐車場有

勤務時間 8:30~17:15(実働 7時間50分)
休憩
12:00~12:45(45分)
15:00~15:10(10分)
残業
業務の進捗等により、20h程度あり
休日・休暇 ■休日
土・日・祝日
完全週休2日制(カレンダーあり)
年間休日122日(計画有給5日含む)

■休暇
有給休暇
(初年度10日、勤続年数に応じ最大40日)
年末年始休暇
夏季お盆休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護・看護休暇
リフレッシュ休暇(勤続10・15・20・30年)
  • プリント基板の品質保証(QA)業務
  • プリント基板の品質保証(QA)業務
  • プリント基板の品質保証(QA)業務
年齢や社歴にかかわらず実力主義で、成果や努力を評価します。
私たちは、モノづくり企業でありながら、常に
お客さまの目線で考え、お客さまに満足いただ
き、求められる企業を目指しています。
そのためにも過去のやり方にとらわれず、チャ
レンジ精神を重視していますので、意見が言い
やすく、アイデアを出し合って決めることの多い社風です。
スピード感をもって、チームとして働く職場が多いのも特徴です。

募集情報

募集背景 イチオシ求人!
仕事内容 =品質保証(QA)業務=
電子部品プリント基板製造での品質について
取引先顧客はもちろん社内各部署に対応する
やりがいある業務です。

【主な仕事内容】
・表集計や事務処理業務
・関係部署との調整業務
・QC活動や予防措置、改善活動の推進
・報告書や議事録の作成
・品質基準や作業手順書などの作成
・品質問題の原因究明や再発防止、水平展開の実施

デスクワークを基本として、フィールドワークで業務を進めます。
チームで活動する充実感や課題解決をした際の達成感が得られ、協調性や調整力、文書作成能力が活かせる仕事です。
◎女性も活躍しています。

※経験者は歓迎、優遇いたしますが、未経験者でも熱意があれば応募可能です。
働きながら技術を身に着けることが可能で、活躍の場が広がります。

プリント基板が必要となる未来は今後益々広がっていきます。
その製品の品質に携わることが出来る大きなやりがいのある仕事です!

◆選考手順◆
書類選考

会社説明・一次面接(WEB)

適性検査(WEB)

最終面接(現地)を予定
※選考段階で、職場見学も可能

【応募資格】
40歳以下(長期キャリア形成のため)
学歴:高卒以上(理系であれば尚可)

待遇・福利厚生 ■昇給制度あり
■賞与あり:年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■精皆勤手当
■家族手当(該当者)
■通勤手当(上限5万円)
■時間外手当
アピールポイント <企業担当者様からメッセージ>
当社では、「ひとりひとりの個性や特徴で活躍
できる」、「明るく元気に働ける」、「毎日が
ワクワクできる」会社でありたいと考えています。
生産現場はオートメーション化し、ロボット化
による身体への負荷軽減、DX化やIT化による
効率化も進んだ職場が多いです。
また自慢の社員食堂は、味はもちろん豊富なメ
ニューとお財布にやさしい価格で社員の健康と
元気を支えています。

その他、業務に関係する資格や外部研修は無償
で取得することが出来る『資格取得支援制度』
新開発などを行った社員、効率化を図った社員
改善を行った社員などへの『表彰制度』
全社員一人一人が目標を立てて活動する『人事
考課制度』があり、ボーナス査定、昇給や昇進
はその結果が反映されます。

チャレンジ精神と熱意をもっていれば、未経験
の方もぜひご応募下さい!
選考手順 こちらのお仕事は、【職業紹介】案件です。
「興味がある」「もう少し詳しく知りたい」「実際どうなの?」といった疑問に
私たち 株式会社SASAKI CONNECTのコンサルタントがお答えします。
応募するかは、話を聞いてから決めてOKです。

まずは、「この募集に応募する」をタップ!
お電話でも受付しています。
TEL:0120-228-272
受付時間:平日8:45 ~17:30
「他にもご自分に合った仕事」や「経験を活かせそうな仕事はあるのか」といったご相談にもしっかりお話を聞かせてください。
お話を聞いて、違うかなと思ったら応募のキャンセルや辞退も問題なし。
キャリアアドバイザーと一緒にあなたが活躍できる仕事、職場を見つけていきましょう!

=応募したい仕事、企業が決まったら=
1:企業への推薦(書類選考)
承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。
履歴書・職務経歴書の作成サポートのほか、書類だけではなく、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるようサポートをさせていただきます。

2:企業との面接へ
日程調整や面接に向けの準備、当日のサポートも致します。

内定後は、雇用条件や入社日についての交渉、現勤務先との円満退職に向けた
アドバイスもさせていただきます。
入社後もお困りごとありましたらいつでもご相談ください。
あなたの新しいキャリアプランをサポートさせていただきます。