長野県の求人 | 株式会社SASAKI CONNECT

長野県の求人
現在の検索条件
現在の検索条件
勤務地
長野県
職種
雇用形態
キーワード
勤務地
職種
雇用形態
キーワード
働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいる企業/未経験の方もチャレンジして欲しい
精密金型、プレス加工のルート営業
  • 職種 営業・企画営業(法人向け)
  • 給与 【月給】 20万円 ~ 35万円
  • 勤務地 長野県松本市
  • 勤務時間 8:30~17:30
    休憩時間:1時間
    所定労働時間8時間

  • 仕事内容 精密金型、プレス加工のルート営業を行っていただきます。
    ■受注活動等、得意先への営業活動
    ■営業情報の報告、整理
    ■得意先との新規金型図面の打ち合わせ
    ■社内データの整理等

    主には既存のお客様とのやり取りが多いです
    既存企業様よりお取引先を紹介していただい
    たり、年に1、2回展示会を企画するため、
    新規のお客様とのご挨拶もあります

    ・基本的には、既存企業への提案活動が主な
     業務です。
    ・営業活動は社有車を使用します
    ・営業範囲は、県内及び全国となります
    ・新規営業は紹介ベースとなるので、飛び込み
     などは一切ありません!
    ・訪問先の状況により、直行直帰になることが
     あります
お仕事No.紹OT_営業_250903
年齢や社歴にかかわらず実力主義で、成果や努力を評価します。
プリント基板の品質保証(QA)業務
  • 職種 品質・生産管理(電気・電子・機械)
  • 給与 【年収】 30万円 ~ 490万円
  • 勤務地 長野県上伊那郡箕輪町
  • 勤務時間 8:30~17:15(実働 7時間50分)
    休憩
    12:00~12:45(45分)
    15:00~15:10(10分)
    残業
    業務の進捗等により、20h程度あり
  • 仕事内容 =品質保証(QA)業務=
    電子部品プリント基板製造での品質について
    取引先顧客はもちろん社内各部署に対応する
    やりがいある業務です。

    【主な仕事内容】
    ・表集計や事務処理業務
    ・関係部署との調整業務
    ・QC活動や予防措置、改善活動の推進
    ・報告書や議事録の作成
    ・品質基準や作業手順書などの作成
    ・品質問題の原因究明や再発防止、水平展開の実施

    デスクワークを基本として、フィールドワークで業務を進めます。
    チームで活動する充実感や課題解決をした際の達成感が得られ、協調性や調整力、文書作成能力が活かせる仕事です。
    ◎女性も活躍しています。

    ※経験者は歓迎、優遇いたしますが、未経験者でも熱意があれば応募可能です。
    働きながら技術を身に着けることが可能で、活躍の場が広がります。

    プリント基板が必要となる未来は今後益々広がっていきます。
    その製品の品質に携わることが出来る大きなやりがいのある仕事です!

    ◆選考手順◆
    書類選考

    会社説明・一次面接(WEB)

    適性検査(WEB)

    最終面接(現地)を予定
    ※選考段階で、職場見学も可能
お仕事No.KD 品質保証0325
完全週休2日制!今年のGW休暇は9日間と長期休暇もしっかりあります。
トランスの回路設計
  • 職種 回路設計
  • 給与 【月給】 285,000円 ~ 40万円
  • 勤務地 長野県茅野市
  • 勤務時間 8:20~17:15(実働8時間)
    休憩:1日あたり55分間
  • 仕事内容 ==変圧器の総合メーカにおける設計職==
    将来的な世代交代を見越しての
    キーパーソンととなるメンバーの募集です。

    当社製品である国内外の大手セットメーカー向
    けのトランス(変圧器)と電源機器の設計、サ
    ンプル試作、仕様書等の業務を対応していただきます。

    製造現場もありますので、製品によっては自分
    が設計したものが、実際に完成品となっていく
    過程も確認できます。

    現在、設計ポジションには5名
    (女性1名 男性4名)
    20代~60代までが活躍中!


    ■仕事の内容■
    ・品質、コストあるいは環境負荷物質への対応
    ・自社の中国工場やベトナム工場との技術打合せ、指導
    (中国・ベトナム出張が発生する場合あり)
    ・営業と協力した顧客対応
    (営業同行は2~3ヶ月に1回程度)
    ※試作品は月に30~60件程度の量です。

    残業については月平均30時間以内
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ◆選考手順◆
    書類選考

    会社説明・一次面接(WEB)

    適性検査(WEB)

    最終面接(現地)を予定
    ※選考段階で、職場見学も可能
お仕事No.職_長野_回路設計
土日祝休みで日勤のみ!静かな環境でのモクモクとコツコツ作業!力仕事ナシで働きやすい♪
精密機器用ワイヤーハーネスの配線、加工
  • 職種 組立・加工
  • 給与 【時給】 1,250円 ~ 1,563円
  • 勤務地 長野県飯田市
  • 勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分)
    休憩:昼12:00~12:50/午後14:50~15:00
    残業前休憩:17:15~17:25
    ※固定時間制
    ※業務繁忙時には、
    残業をお願いすることがあります。
    (月平均残業時間20時間以内)
  • 仕事内容 ==イチオシ求人==

    精密機器に使用するケーブルやワイヤー
    ハーネスを加工するお仕事!

    長期のオシゴトなので、安定してスキルア
    ップも出来ます!
    具体的には・・・
    ●図面や指示書に沿って主には圧着、はん
    だ付け、防水処理、配線作業を行い、ワイ
    ヤーハーネスを加工する

    ●加工済みのワイヤーハーネスをユニット内
    に這い回し、端子台に取付け、コイル等へ
    はんだ付けし完成させる
    といったお仕事です!

    ●まずはしっかり社内研修を受けていただき、
    基準テストをクリアするまで、フォローあり
    ます
    その後、実際の製品加工を担当します

    ★各機器に搭載されるコネクタ・ハーネスは
    用途に応じてオーダーメイドとなりますので
    製造スタッフにより1つ1つ手作業で行います
    自分の手で、製品が完成していく様子が実感
    出来るので、達成感も大きいです

    ★一般環境でのお仕事です。
    クリーンルームCRではありません。

お仕事No.派_長野ハーネス加工0327
年齢や社歴にかかわらず実力主義で、成果や努力を評価します。
プリント基板製造プロセス開発のエンジニア
  • 職種 その他(電気・電子・機械)
  • 給与 【年収】 350万円 ~ 500万円
  • 勤務地 長野県上伊那郡箕輪町
  • 勤務時間 8:30~17:15(実働 7時間50分)
    休憩
    12:00~12:45(45分)
    15:00~15:10(10分)
    残業
    開発案件の進捗等により、20h程度あり
  • 仕事内容 =製造プロセス開発エンジニア=
    電子部品プリント基板における新材料・新工法、プロセスなど基礎技術の開発業務を担当。
    ・お客様からの要望に沿って、要件定義、試作製造、評価、基準書作成などのプロジェクト業務を担当いただきます。
    ・各部門と協力しながら、様々な要件をクリアし、開発を進めます。
    ・大手企業やブランド製品に組み込まれる開発に携わることもあります。

    ※経験者は歓迎、優遇いたしますが、未経験者でも熱意があれば応募可能です。
    働きながら技術を身に着けることが可能で、活躍の場が広がります。

    プリント基板が必要となる未来は今後益々広がっていきます。
    その開発に携わることが出来る大きなやりがいのある仕事です!

    ◆選考手順◆
    書類選考

    会社説明・一次面接(WEB)

    適性検査(WEB)

    最終面接(現地)を予定
    ※選考段階で、職場見学も可能
お仕事No.KD プロセス開発エンジニア0325
未経験からスタートして機械加工のプロを目指すこともできる。「手に職を」と思いの方はぜひ!ご応募下さい。
金属加工の自動機オペレーター
  • 職種 機械オペレーター(機械オペレーション)
  • 給与 【年収】 420万円 ~ 550万円
  • 勤務地 長野県諏訪市
  • 勤務時間 8:25~17:05(休憩55分)
    時間外勤務 月平均15時間
  • 仕事内容 =CNC自動旋盤機のオペレーター業務=
    高精度、超精密切削部品の加工、製造を
    する機械オペレーションをお願いします。

    主に自動車などのエンジン関連、
    エンジン周辺部品を製造しております。
    仕事に慣れてきたら、一人当たり5台
    前後の機械を担当します。

    加工は自動機で行いますので、その機械に
    材料のセットやプログラムの入力、加工後の
    品質の検査、機械のメンテナンスなどの対応
    をお願いします。

    ■はじめは
    現場に入っていただき、機械の仕組みや
    操作を学んでいただきますので、
    未経験からスタートできます♪

    ■将来的には
    機械オペレーターとしてのスキルだけでは
    なく、管理者としてのスキルを培った後に、
    ご希望を考慮した上で海外の関係会社へ
    工場責任者や、管理者として出向頂くことも可能です。

    製造部は30名ほどの社員がいます。
    また製品によって2つの工場に分かれており、
    1工場では大きめの部品を製造し、
    2工場は小さめの部品を製造しています。

    今までの経験や適性等を判断し、
    どちらかの工場への配属となります。


    こちらのお仕事は、【職業紹介案件】です。
    お問い合わせについては、
    株式会社SASAKI CONNECTまでお願いします。
    詳しいお話しをさせていただきます。
お仕事No.日本精機工業株式会社様 機械OP0325